科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
天笠 俊之(70314531)
/
筑波大学 計算科学研究センター 教授
科研費審査区分(中区分)
62(応用情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
善甫 啓一(70725712)
/
筑波大学 システム情報系 准教授
科研費審査区分(中区分)
62(応用情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
59 (教材開発・学習支援システム)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
山口 類(90380675)
/
愛知県がんセンター(研究所) システム解析学分野 分野長
科研費審査区分(中区分)
62(応用情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
齋藤 裕(60721496)
/
国立研究開発法人産業技術総合研究所 情報・人間工学領域 主任研究員
科研費審査区分(中区分)
62(応用情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
塩生 真史(30345847)
/
長浜バイオ大学 バイオサイエンス学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
62(応用情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
38 (農芸化学)
クラスタ
5 (分子生物学/薬理学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
佐藤 健吾(20365472)
/
東京電機大学 システム デザイン 工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
62(応用情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ
5 (分子生物学/薬理学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
倉田 博之(90251371)
/
九州工業大学 大学院情報工学研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
62(応用情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
62 (応用情報学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
水口 賢司(50450896)
/
大阪大学 蛋白質研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
62(応用情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
小関 準(20616669)
/
名古屋大学 医学系研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
62(応用情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
37 (生体分子化学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
石川 大輔(00722919)
/
東京医科歯科大学 生体材料工学研究所 講師
科研費審査区分(中区分)
62(応用情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
28 (ナノマイクロ科学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
秋山 泰(30243091)
/
東京工業大学 情報理工学院 教授
科研費審査区分(中区分)
62(応用情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
62 (応用情報学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
川田 健太郎(50825007)
/
国立研究開発法人産業技術総合研究所 生命工学領域 主任研究員
科研費審査区分(中区分)
62(応用情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
鈴木 勇輝(50636066)
/
三重大学 工学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
62(応用情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
37 (生体分子化学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
長田 典子(50368453)
/
関西学院大学 工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
島崎 みどり(50434288)
/
芝浦工業大学 工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
岡田 美智男(50374096)
/
豊橋技術科学大学 工学(系)研究科(研究院) 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
野村 収作(80362911)
/
長岡技術科学大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
13 (社会医療・看護/生命予後・社会復帰・在宅ケア)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
坂本 真樹(80302826)
/
電気通信大学 大学院情報理工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
阪口 豊(40205737)
/
電気通信大学 大学院情報理工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
田熊 隆史(40437372)
/
大阪工業大学 工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
47 (スポーツ・運動・健康)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)