科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
柏崎 純子(10644594)
/
共立女子大学 看護学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
17 (臨床医療/外科・診断法)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
中村 美鈴(10320772)
/
東京慈恵会医科大学 医学部 教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
13 (社会医療・看護/生命予後・社会復帰・在宅ケア)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
河田 照絵(40438263)
/
日本赤十字看護大学 看護学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
3 (社会医療・看護/在宅看護・終末期医療)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
森 千鶴(00239609)
/
東京医療学院大学 保健医療学部 教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
34 (子育て・メンタルヘルス・学校教育)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松田 陽子(90515850)
/
四日市看護医療大学 看護医療学部 講師
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
34 (子育て・メンタルヘルス・学校教育)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
古賀 雄二(90756727)
/
川崎医療福祉大学 保健看護学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
13 (社会医療・看護/生命予後・社会復帰・在宅ケア)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
秋山 智(50284401)
/
広島国際大学 看護学部 教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
13 (社会医療・看護/生命予後・社会復帰・在宅ケア)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
上田 伊佐子(90735515)
/
徳島文理大学 保健福祉学部 教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
3 (社会医療・看護/在宅看護・終末期医療)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
多崎 恵子(70345635)
/
金沢大学 保健学系 教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
3 (社会医療・看護/在宅看護・終末期医療)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
近藤 協子(60897049)
/
信州大学 学術研究院保健学系 助教
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
13 (社会医療・看護/生命予後・社会復帰・在宅ケア)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
田村 裕子(30746722)
/
三重大学 医学系研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
17 (臨床医療/外科・診断法)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
柴 珠実(60382397)
/
愛媛大学 医学系研究科 講師
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
12 (社会医療・看護/健康・生活習慣)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
藤田 香奈恵(20875695)
/
九州大学 医学研究院 助教
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
12 (社会医療・看護/健康・生活習慣)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
鈴木 由依子(40881983)
/
公立小松大学 保健医療学部 助教
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
39 (臨床医療/外科・病態解明)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松裏 豊(30840897)
/
三重大学 医学系研究科 講師
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
12 (社会医療・看護/健康・生活習慣)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
内田 恵(00569254)
/
名古屋市立大学 医薬学総合研究院(医学) 講師
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
3 (社会医療・看護/在宅看護・終末期医療)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
池田 清子(60224755)
/
神戸市看護大学 看護学部 教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
12 (社会医療・看護/健康・生活習慣)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
菊池 奈津(90894808)
/
兵庫県立大学 看護学部 助教
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
49 (教科教育学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
森本 悦子(60305670)
/
甲南女子大学 看護リハビリテーション学部 教授
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
3 (社会医療・看護/在宅看護・終末期医療)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
加藤 剛寿(00756421)
/
札幌保健医療大学 保健医療学部 講師
科研費審査区分(中区分)
58(社会医学、看護学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
12 (社会医療・看護/健康・生活習慣)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)