科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松井 千裕(80815019)
/
順天堂大学 医学部 非常勤助手
科研費審査区分(中区分)
56(生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
64 (臨床医療/再生医療)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
石川 孝(80275049)
/
東京医科大学 医学部 主任教授
科研費審査区分(中区分)
56(生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
39 (臨床医療/外科・病態解明)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
井田 夕紀子(00459504)
/
東京医科大学 医学部 兼任助教
科研費審査区分(中区分)
56(生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
64 (臨床医療/再生医療)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
金子 貴芳(10634561)
/
金沢医科大学 医学部 助教
科研費審査区分(中区分)
56(生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
64 (臨床医療/再生医療)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
覚道 奈津子(00509490)
/
関西医科大学 医学部 教授
科研費審査区分(中区分)
56(生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
64 (臨床医療/再生医療)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
畔 熱行(20509492)
/
関西医科大学 医学部 講師
科研費審査区分(中区分)
56(生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
39 (臨床医療/外科・病態解明)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
舩橋 誠(80221555)
/
北海道大学 歯学研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
17 (臨床医療/外科・診断法)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山崎 英俊(00283987)
/
三重大学 医学系研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
57 (口腔科学)
クラスタ
19 (骨組織)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
青山 絵理子(10432650)
/
岡山大学 医歯薬学域 助教
科研費審査区分(中区分)
57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
57 (口腔科学)
クラスタ
35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
馬場 麻人(90251545)
/
徳島大学 大学院医歯薬学研究部(歯学域) 教授
科研費審査区分(中区分)
57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
57 (口腔科学)
クラスタ
19 (骨組織)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
溝上 顕子(70722487)
/
九州大学 歯学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分)
57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
53 (臨床医療/内科一般)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
岩田 周介(60780062)
/
九州大学 歯学研究院 助教
科研費審査区分(中区分)
57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
57 (口腔科学)
クラスタ
35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
中山 希世美(00433798)
/
昭和大学 歯学部 講師
科研費審査区分(中区分)
57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
57 (口腔科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
岩田 幸一(60160115)
/
日本大学 歯学部 特任教授
科研費審査区分(中区分)
57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
57 (口腔科学)
クラスタ
53 (臨床医療/内科一般)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
上原 俊介(90434480)
/
松本歯科大学 歯学部 講師
科研費審査区分(中区分)
57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ
10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
進 正史(70549261)
/
福岡歯科大学 口腔歯学部 講師
科研費審査区分(中区分)
57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
57 (口腔科学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
早津 徳人(80543058)
/
国立研究開発法人理化学研究所 生命医科学研究センター 研究員
科研費審査区分(中区分)
57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
57 (口腔科学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
長谷川 智香(50739349)
/
北海道大学 歯学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分)
57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
57 (口腔科学)
クラスタ
19 (骨組織)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
乾 賢(40324735)
/
北海道大学 歯学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分)
57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
三好 圭子(20304537)
/
徳島大学 大学院医歯薬学研究部(歯学域) 准教授
科研費審査区分(中区分)
57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
26 (ゲノム医療)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)