NISTEP注目科学技術 - 2022_E118
概要
低炭素かつ水素社会の実現に向けたアンモニアからの水素製造
キーワード
アンモニア利用 / 水素製造 / CO2フリー
| ID | 2022_E118 |
|---|---|
| 調査回 | 2022 |
| 注目/兆し | 注目 |
| 所属機関 | 大学 |
| 専門分野 | ナノテクノロジー・材料 |
| 専門度 | 中 |
| 実現時期 | 5年以降10年未満 |
| 分析データ 推定科研費審査区分(中区分) | 36 (無機材料化学、エネルギー関連化学) |
| 分析データ クラスタ | 11 (理化学/エネルギー・脱炭素) |
研究段階
水素含有率の高いアンモニアボラン等を出発原料とした水素合成に対する基礎的研究段階。
インパクト
2022年調査にはこの項目はありません。
必要な要素
合成効率化、大規模化、コスト減、安定供給性、NOxの有効利用、などの課題をクリアすること。