NISTEP注目科学技術 - 2022_E24

概要
環境発電技術です.身の回りにある光や熱,振動から電力(電気エネルギー)を得る発電技術の一種です.使用後に有害なゴミになる電池を置き換えるための発電素子として注目されています.
キーワード
エネルギーはべスティング / 振動発電 / エレクトレット
ID 2022_E24
調査回 2022
注目/兆し 注目
所属機関 大学
専門分野 ナノテクノロジー・材料
専門度
実現時期 5年以降10年未満
分析データ 推定科研費審査区分(中区分) 26 (材料工学)
分析データ クラスタ 27 (理化学/半導体・ナノ・材料)
研究段階
ここ数年で発電電力は飛躍的に向上している.今後は産学連携で開発を進めるべき段階.
インパクト
2022年調査にはこの項目はありません。
必要な要素
電池の置き換えうる発電素子であるため,応用範囲が極めて広い.ただ広いがゆえに,何を駆動するための発電素子とするのか,ターゲットが絞り切れていない.産学連携で議論し,具体的な出口を絞るべき段階.