NISTEP注目科学技術 - 2023_E171

概要
カーボンニュートラル実現に向けたエネルギー分野の基礎研究
キーワード
カーボンニュートラル / エネルギー技術 / 水素・アンモニア燃焼 / 二次電池 / スーパーリーンバーンエンジン
ID 2023_E171
調査回 2023
注目/兆し 注目
所属機関 大学
専門分野 社会基盤
専門度
実現時期 10年以降
分析データ 推定科研費審査区分(中区分) 24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
分析データ クラスタ 11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
研究段階
基礎研究から産業界を含めた開発研究の段階にある。ただし、取り扱うエネルギーデバイスにより研究段階は異なる。
インパクト
カーボンニュートラルの実現という意味で、社会的課題の解決、国際社会への貢献が大いに期待できる。また、新技術の創出に加えて、新産業の創出も期待できる。
必要な要素
産官学一体となった研究開発が不可欠である。